佐賀カクタス同好会
平成16年1月例会


佐賀カクタス同好会の月例会に参加させていただきました。

天気が良ければ、バイクで行こうかと思ったのですが、あいにく曇りがちで、肌寒い日だったので、車で行きました。
前原から三瀬峠を越え、R264にスイッチし、一路佐賀へ!

佐賀なんてすぐそこって思っていたのですが、案外時間がかかり、微妙に遅刻しての到着。
皆様、すみませんでした(^_^;ヾ

同好会のかちがらすさんが迎えに来てくださり、今回の会場であるAさん宅に無事到着。
会のみなさんが、軽トラックのまわりにあつまっていらっしゃいました。




軽トラックに乗せられた多肉達
すげー!と見ていたら
どれでも持って帰っていいよって


Aさんに案内いただき、
Aさんの温室を拝見させていただく
覗いた瞬間、思わず
うわー!すっげー!と騒いでしまいました(=^_^;=ヾ



ばば〜ん!
広い温室に人間が入れないぐらい
すさまじい数の多肉達!




ものすごくでかくて綺麗な金鯱が
ボッコボコ生えていました
こんなにでかいのに
まだ花が咲かないらしいです




柱に接がれた兜達
これだけあると、
なんだか不思議なカンジ


いつまでもいつまでも温室を見ていたいぐらいでしたが、寒いのでと促され、Aさん宅にあがらせていただき、多肉談話。
不勉強な私にはわからない事も多かったが、図鑑の写真などを見ながら話されるお話は、とても興味深く、勉強になり、なにより熱かったです(^_^
いくつか質問したかった事などあったのだが、それらの答えも、こうした話の中に入っていたりしたので、ものすごく参考になりました。
あっという間に時間が経ってしまいました。
来て良かった。




Aさんが最近導入された
錦珊瑚 Jatropha berlandieri


会の皆さんと私とでは、世代がいくぶん違かったのですが、そうした距離感は感じませんでした。
むしろ、何か近い匂いすら感じるぐらいでした。
これはなんだろう?と思ったら、一緒に行った連れが言った、「おじちゃん達も、あんたがいつも好きな物に接している時みたいに、『男の子』だったね」とのセリフに、なるほどと納得(^_^;ヾ
みなさん、素敵な人たちでした。
目上の人に対して失礼だけれど、私と連れとの共通の皆さんに対しての感想は、「可愛い」(笑)


帰りにたくさんのお土産をいただき、後ろ髪引かれつつ帰りました。
手ぶらで来たのに、こんなにいただいては申し訳ないと言ったら、「あげてスペース空けないと、新しいのが買えない」ってのに、妙にウケてしまいました。
私もいつか、みなさんにお土産が持参できるぐらい、頑張って色々育てて、殖やしたりしたいものです。


さて、今回いただいたお土産
ほとんどが種類がわからないので、
わかる人、教えてください(^_^;ヾ


まずは金鯱
Echinocactus grusonii



最初Aさんが、もっとでかい金鯱を2鉢持ってきて、
持っていっていいよとおっしゃられたのですが、
あまりにでかかったので(^^;
アパート暮らしの我々には管理が…と言ったら
小さいのもあるよと持ってきてくださったのがコレ
先の2鉢よりは小さいけれど、
でもデカイです(笑)
金鯱としては、棘が良い子だそうです。
連れ合いに「御鯱丸」と命名されました。




これはヒメなんとかっておっしゃられていた気が…
わからないのですが、マミアリアでしょうかね?
毛モコモコ系は、我が家初です。




Aさんが花が綺麗だからとくださったものです。
サボテンって事しかわかりません(^^;




Massoniaのハイブリッド?
根を乾かしてしまったからか、
帰ったらちょっとグッタリしていました。




乙女心 Sedam pachyphyllum とおっしゃられたと思う




カランコエの一種ですよね




これは臥牛 Gasteria armstrongii でしょうね




玉扇 Haworthia truncata でしょうか?


以下しばらく、Haworthia の一種?





















アロエ?
ユリ科ではあるのだろうけれど(^^;




アロエ?


以下はさっぱりわかりません(-_-;;ヾ







以上。
わかる人待ってま〜す(^▽^;


BACK
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送